2010年10月2日土曜日

腸チフスに、メニエール病に、デング熱

こんばんは、blogかけもちのpinoy medical studentです。笑

こちらでもご無沙汰しています。

このひと月、ホント充実していました!!書くことも一杯!!

なのですが、どうしたことでしょうか、、、医学部水泳部のメンバーは8月から現在まで入院のオンパレードです。

8月:腸チフス
9月:メニエール病
10月:デング熱

どうしたことでしょうか。。。ホント。。。

学期休みまであと三週間。頑張っちゃいます!!入院中のともだちの為に一緒に祈ってください!!






2010年8月28日土曜日

Yokoso! 日本の学生さん

このところ物騒なフィリピン関係のニュースが続いていますが、ここ常夏のセブは、何もかわらないです。このblogを書いているみんなも元気で過ごしているので、暗いニュースは書かずに、明るい楽しい記事を、それも日々のセブでの生活について書いていきます!!
ちょっとまえにはやった「引き寄せの法則」のように。

今週はご縁があって、東京からの学生たちを空港までピックアップに行きました。僕ら日本人学生4人で、大学のバスに乗り、セブ・マクタン国際空港までの40分間馬鹿話で盛り上がっちゃいました。笑 いままで試験準備でぐったり来ていたので、その反動もあったのかなあ。笑

空港に無事に到着後、飛行機がまだ到着していなかったので、バスの中でのんびりくつろいでいたら、もうすでに到着しているから到着ロビーに来てくださいと大学の先生から携帯に電話がありました。パスをかりて、到着ロビーへ入りました。すんごーい!!こんなのはじめて。。。笑 でも税関の中までは入れませんでした。はい。

無事に生徒さんと引率の先生を出迎えて、大学のバスでホテルへ移動しました。道中、すっかりツアーガイドのように振る舞っていました。笑 でも歌は歌いませんでした!!!ホント、日本人学生のみんなありがとうね!!!

ホテルに到着後は、近辺を案内しました。やっぱり、セブがいくら観光地と行っても、東京と違うので、道路に気をつけてもらうこと、身の回りをきをつけること、買い物の仕方などをそれぞれ4つのグループに分かれて行動しました。

フィリピンでの生活もそこそこ長いので、フィリピン到着してホヤホヤの学生さんたちから、印象を聞きながらオスメニア・サークルまで歩いていきました。みんな楽しそうだったので良かった!です。

それぞれのグループで夕食をしました。フィリピンの味付けにちょっと不安を感じたのですが、みんな価格も味も気に入ってくれたので良かったです。
これから3週間、楽しくフィリピン体験がしてくれよ〜



2010年8月24日火曜日

心配にキリはなし?

マニラで、物騒な事件が起こりましたね。といってもバスジャック?

その後、家族やら友人やらから「大丈夫なの?!」攻撃の嵐です。というのも、わたくし、所用で2週間後にマニラに行く予定があるからです。
そりゃぁまあ、確かに初めて行く街ではあるし、1人だし、セブよりは危ないという話は聞いています。でも、それにしても、ちょっと反応、すごすぎないか?と思っております… 
だって、バスジャック事件で数名の死者が出た、どころかもっと異様な事件だって、日本ではありますもんね。

マニラにいる友人と話をしていても、実はこの話題が出てきたことは1度もありません。彼らは慣れているのか?そういってしまえばおしまいですが…
なんだか今回の件でまた、「フィリピンは危ない国」という印象が日本人に植え付けられたのではないかと、ちょっとイヤ~な予感。私の印象では、危険に対して気をつけてさえいれば、フィリピンの方がよっぽど安全ですよ…日本より。日本、怖い。いつどこで、誰に何をされるかわからないケースは、日本の方が多いんじゃないかという感じを受けています。フィリピンでは、「あそこは行かない方がいいよ」とか「こういうタクシーには気を付けな」とか「何時以降は出歩いちゃダメ」という、現地の人の忠告を守っていれば、格別危ない目に遭う、という印象はないんです。

「誰でもいいから殺したかった」というようなことも聞きませんし… 変な話、フィリピンの人はちゃんと理由があって犯罪を犯しているような気がするんです。
コイツ金持ってそうだから盗ってやれ、とかね。

もちろん、世界中どこへ行っても心配し始めたらきりがないわけですが、心配ばっかりしててもしょうがない。来月のマニラ行きも、あまり気がまえずに楽しんでこようと思いま~す!

フィリピンは危ない、なんて思わないでね…バスジャックくらいで(?!)
(この時点で危険にマヒ^^)



2010年8月23日月曜日

夏 8月15日 セブ、昭和20年〜平成22年 

こんにちは、Pinoy Medical Studentです。
フィリピンでの生活もそこそこ長いのですが、慰霊祭に参加するのは今回がはじめてでした。

8月15日は、日本においては終戦記念日、韓国においては、光復節、カトリック教徒にとっては、被昇天のマリア様の祝日です。

日本大使館からのニュースレーターで、マニラ近郊で慰霊祭が行われると聞いておりましたが、セブでも慰霊祭が行われるとセブの領事館からご案内を頂きました。

当日は、9時半から慰霊祭がはじまると聞いていましたので、大学附属病院前に8時半に集合してタクシーで移動致しました。会場は、マルコポーロホテル・セブの駐車場にあるセブ観音とのことでした。

マルコポーロホテルの前は何度も通ったことがありましたが、ホテルの敷地内へ入るのは初めてでしたので、どんなところなのか興味津々でした。日曜日の朝早くということもあり、思ったよりも早く到着出来ました。

タクシーを降りると、すぐにセブ観音像が目に入りました。海に向かって立っておりました。

予定よりも早い到着でしたので、まださほど多くがいらしていませんでした。この日は、とても晴れ渡って、清々しい朝でした。ただ日差しはとても強く、直射日光の下だとチリチリ来ていました。

予定を少し過ぎてから、式典がはじまりました。フィリピンの国歌、そして日本の国歌が流れました。それから、日本領事館セブ連絡事務所 岡島利夫領事兼参事からお話があり、日本人会の会長、当時戦争当時セブにいらした元日本兵の方からのお話を伺いました。御年86歳とのことですが、とてもお元気でした。

その後、献花、焼香がありました。

前日に、日記を書きながらこの「セブ慰霊祭」について思ったことが、当時セブといった南洋に派遣された日本人はどんな気持ちだったかなあ、里が恋しかったんじゃないかなあ、と感じました。今でこそ、飛行機で成田行きの直行便に乗れば、日本までは4時間ちょっとで到着ですが、当時は船で、経由をしてセブに到着まで一週間近くかかったと元兵隊さんがおっしゃっていました。また今でこそ、エアコンもどこでもありますが、日本から来た兵隊さんにとって、南洋の暑さはキツかったと想像致します。当時は、マラリアやデング熱もいまよりも感染地域は広かったと思いますので、南洋特有の病気で苦しんだ方も多かったと思います。

戦争が終結してから65年。会社人生に例えたとしても、定年退職の年。

ずいぶん長い年月が過ぎましたが、世界を見回しても、まだまだ紛争地域が多く、多くの犠牲者が出ております。

ひとりひとりが出来ることには限りがありますが、ひとりひとりが希望を失わず、平和にむけた行動を続けていくことが必要なんだと感じました。

慰霊祭のあとに、参加者との懇談会がありましたが、元日本兵の方のお話が面白かったです。まさに、「へぇーーーーー」って感じの話でした。ここではかけません。。。笑





太平洋戦争勃発の報道
http://www.youtube.com/watch?v=r4xKhHfLB0s&feature=player_embedded

玉音放送
http://www.youtube.com/watch?v=FQsxwXWLpAI&feature=related





2010年8月19日木曜日

医学部大躍進!

8月も中盤を過ぎて、日本もだいぶ涼しくなったんでしょうか。セブは暑いです。日本の残暑って感じです。

時間の過ぎるのは早いもので、先週のスポーツ大会のことを書き忘れちゃいました。いやぁ〜すごかった!!!われら医学部水泳部は総合第二位でした。銀賞です!
詳細はこちらにかきました。笑
http://pinoymedicalstudent.blogspot.com/2010/08/blog-post_19.html

いま試験週間なので許してね。。。前回に引き続き、手抜きな日記で。

スポーツ大会が終わった後に、8月15日にセブでも慰霊祭があるとのおさそいを受けて、医学部で学ぶ友達と一緒に伺ってきました。この記事も次回へ!!!

それにしても暑いにゃ。


2010年8月12日木曜日

そういえば

今日は8月12日でしたね。SIGLAKAS、いよいよ始まり!

医学部入学の楽しみの1つだったんですけど(あ、いやもちろん、勉強が第一ですけど)今年は参加できなくて、ほんと残念だったなぁ。
結果、どうでした?Pinoyさん、ご報告お待ちしてます。

日本はここ数日、なぜか不安定な天気が続いていて、豪雨に見舞われたかと思うと信じられないような高温(38℃とか)に襲われたりして、どう考えてもセブの方が過ごしやすいよな、と思っておりました。

 フィリピンの友人と話していると、「日本にはボン祭りとかあるんでしょう?」と聞かれることがあります。そういや、そんな時期ですね、今。ショッピングモールに買い物に行って、マネキンが浴衣を着ているのを見て、フィリピンの友達にプレゼントしたいなぁ…と思うこともあります。でも、着る機会ないですもんね…草履なんかも、日本製の木のやつは履き心地良さそうに見えるし、もし気に入ってもらえるならおみやげにしたいところですけど、あれカラコロうるさいし;;;

なんて感じで、フィリピンの行事と日本の行事のはざまで、何となく複雑な気分で過ごした今年の夏でした。来年は、フィリピンの行事を思いっきり楽しむぞぉ~!








SIGLAKASはじまる

こんばんは!元気にしてる?

きょうから、SIGLAKASがはじまりました。学内のスポーツイベントです。でも厳密に云うとスポーツだけのイベントでもないのですが、、、このblogを担当している僕らも、それぞれ水泳や陸上競技に参加しています。

http://pinoymedicalstudent.blogspot.com/2010/08/blog-post_11.html

にも書きましたが、いよいよ水泳部門は明日が試合です。朝はやくからの試合で午前中に全部終わっちゃいます。笑 あれ、って感じぐらいに早く終わっちゃいます。

このイベントがどれくらい気合いは行っているかいいますと、各学部でTシャツを作ったり、パーカーも作ったりして、、、水泳部も陸上競技部も独自で作っています。すごくない?次回は、どんなデザインのものかご紹介出来るといいな!

明日も早いのでこれくらいで、、、

それでは、おやすみ!!